ヨーグルトは体に良いのだろうか? 健康食ということで朝食にヨーグルトを食べる人も多いようだ。
乳酸菌が体に良いというのはテレビなどでもよく特集や宣伝されている。
この乳酸菌は普通牛乳を原料にして作られる。これが腸に行って善玉菌になる。
ヨーグルトには乳酸菌 が多く腸に届いて善玉菌を増やしてくれる。ヨーグルトを食べると便秘の解消によい。
楽しみはヨーグルトに混ぜる具だ、マンゴー、ブドウ、黄桃など好みのものが選べる。また、アロエ 入りも健康に良いのだ。でも腸に到着するまで乳酸菌は胃酸で死んでしまうものも多いだろう。腸に運よく到着できても繁殖してくれるとは限らない。そこでオリゴ糖 、腸内の乳酸菌のえさになり有用菌を繁殖してくれる。
ヨーグルトを食べるときの砂糖は白砂糖ではなくオリゴ糖 だ! オリゴ糖は腸内で乳酸菌 の餌になり、善玉菌を増やす効果があります。
もちろん水分の補給と適切な運動は有効です。
0 件のコメント:
コメントを投稿